お店の名前「ラ・ポンム」はフランス語で「りんご」を意味します。
ショーケースにいつも並んでいるケーキのひとつ「ポンム」は、りんごのケーキ。

“ラ・ポンムのポンム” です。ですから美味しくなければいけません。
「〇〇でなければならない」ってとても気が重いですよね。そこで私は、リンゴが美味しい食べ方をいろいろ想像してみました。
甘く煮たりんごにカラメルを・・・
トロッとしていてシャキシャキのリンゴの歯ごたえに、ふわーっとカスタード・・・
クッキーにりんごのジャムを乗せたものも好きだな・・・
リンゴの可能性って、いっぱいありますね。
そうして、私が好きな全部を合わせて出来上がったもの。それが、“ラ・ポンムのポンム”です。

まずは、表面のカラメルのつやキラを目で味わい

ざっくりとフォークをいれます

カスタードはふわふわと柔らかいムース状です。

厚めのタルトに甘酸っぱいリンゴが隠れています。
表面のカラメルから下のタルトまでを、ぜひ一口で味わっていただきたいです。
そのため、ラ・ポンムのポンムは、ザクザクと切れる硬くてしっかりしたフォークを使ってお召し上がりください。
きっと美味しいね〜って思っていただけると思います。どうぞご賞味あれ(^^)